転勤族妻の根無し草日記

〜転勤女王に、俺はなるッ〜

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023/05/05こどもの日

1人でラ・フォル・ジュルネTOKYO2023の会場へ。 クラシックコンサートへ行ってきました。 サイン付きCDも購入。 ホールCを出てすぐに、シンガポールのカフェ ヤクンカヤトーストがあったので 吸い込まれるように入店。 お店の方のおすすめ通り、コピ(練乳入…

転勤族のママイベントに出ます #転勤族の妻

横浜市の都筑区にある、まちなかbizつづきで、 転勤族ママのキャリアについて、みんなでワイワイ話します。 View this post on Instagram A post shared by 子育てママの【はたらくをひろげる】manalea(マナレア) (@manalea__045) www.instagram.com イベン…

メダカが3回目の産卵期を迎えました(4/22)#メダカ日記

初めてメダカを家に迎えたのが、 2022年6月。 okmtaym.hateblo.jp 産卵期シーズン1 それから3週間ほどして初めて産卵。 okmtaym.hateblo.jp赤ちゃんメダカを水槽内で隔離して 体長2cmになったら水槽に戻すのを繰り返し。あれから1ケ月。毎日、卵を産んで、た…

あゆみの存在を忘れてた!小学校は終業式

いや、二学期制でも三学期制でも関係ないけどね?あゆみ(通信簿)もらってきたわ。3月の終業式の日なら 二学期制でも三学期制でも関係なく あゆみをもらってくるんですけどね。okmtaym.hateblo.jpあゆみ以外にも、学年が変わるから ロッカーの中身を空っぽ…

相鉄・東急新横浜線開業の日

2023年3月18日(土) 相鉄線と東急線の開業日でした。 始発前から多くの人で賑わったようです。 私は用事があったため、昼からマルシェや 開業日が印字された切符を買いたいなぁと思いつつ、 Twitterで様子を見ながら (切符を買うのに50~60人待ちとか!) …

サントリーホールでクラシックコンサート鑑賞

今日は生まれて初めて六本木のサントリーホールでクラッシックコンサートを聞いてきました。 「東京交響楽団 第707回 定期演奏会」です。 同じ内容のコンサートが、ニコニコ交響楽団としてニコニコ動画でも聞くことができます。無料、視聴期限あり。 【世界…

北海道・道東唯一のデパート「藤丸」が2023年1月31日、122年の歴史に幕を下ろします

もう横浜生活も9年目になり、 すっかり転勤族らしくないですが まだ転勤族です。転勤して最初の引越しが 「北海道帯広市」でした。結婚して半年で、携帯に電話がかかってきて 「帯広市なんだけどいい?(ついてきてくれる?」 と言われ、 「帯広ってどこ??…

初コストコ!

今日は生まれて初めてコストコに行ってきました。 コストコ会員になって、フードコートでご飯を食べて、いろいろ買い物をしてきました。 コストコ店内は、撮影禁止です。 駐車場で会計済みのものたち。 そして、購入したものを家に帰って撮影しました。 鉄板…

2023年の元日はスタバ福袋と小学生のお年玉(おもちゃ)から始まりました

ブログにUPするのを忘れてしまいましたが、 2022年にあった「12カ月の楽しいできごと」を 画像にしてみました。 2022年にあったできごと スタバ福袋2023にやっと当たった! そして元日には、スターバックス福袋2023年が届きました。 嬉しい~! 初めて当選し…

スポンサーリンク