先日、スマホケースに入れていたカード式交通系電子マネーPASMOを落としました…!
たまたま心優しい人が拾って交番に届けてくださったお陰で、悪用されることなく手元に戻ってきました。Apple Watchの方は腕時計で改札を通れるのでしょうが、私はカード式です。
PASMOを落とした原因
ずばり、スマホのケース形状が原因です。
縦入れ式になっていて、ちょっと緩くなっているのを認識しつつ、カードが飛び出てしまわないようにテープでとめてました(原始的)
▼こういった、カードを縦方向に入れるタイプのスマホケースを使っていて、いつのまにかPASMOを落としてしまったんです…!
交通系電子マネーを落とさない対策
というわけで、「横入れ式」のスマホケースに買い買えました。
- カードと同じサイズのポケットがついているケースもありましたが、大きいポケットにしました。非常用のお札を入れています
- 回数券や一日乗車券を時々使うので、マグネット式ケースはやめました
▼私のようなうっかりさん、うっかりが心配な方にも、「横入れタイプ」が安心なのではないかと思う今日この頃です。