Buntenを更新しました。
たびねすのナビゲーターミーティング(懇親会)に行ってきた話。
http://bun-ten.com/tabiness-navigator-network-2016/bun-ten.com
後半では表彰式があったんですよね。
2016年で一番記事をアップされた方(1年で150記事!しかもたびねすなので軽いブログ記事ではなく、現地でアポを取ってしっかり取材された名作がたくさん!)、PV数が2016年全ての記事でトップの方、SNSで一番シェアされた方、新人で名作をかかれた方が表彰されました。
ここで編集部の方(記事をチェックしてくれる方、ちなみにたびねすはかなり厳しい)のコメントをお聞きして感じたこと。
読者の方はもちろんですけど、まずは一番に読んでくれる編集部の方に「ここ、すごい!」とか「綺麗!」とかワクワクを伝えて、感じてもらわないとダメなんだなと。
文章のプロにとっては当たり前なんですけどね。
面接ではお会いできなかった「たびねす」社内のすべてのスタッフさんにお会いでき、身近に感じることができて本当に良かったです。
懇親会でたびねすの旅行ナビゲーターさんとお話していると、たびねすとしては新人さんでも、もともと職業としてライターだったり、プロの写真家だったり、元ツアコンだったり。
すごい人ばかりです。
残り80%ですが(会社は20パーセントの優秀な人材が会社を成り立たせ、残り80%を食べさせてるw)ついていきたいと思います。
おしま~い!