先日、やっとこさ受川に行ってきました~!!!
ビックリ。遠いと思っていたのですが、よく行く帯広商工会議所のすぐ近くでした。
かなり街中にあります。
株式会社 受川|とんとん帯広・十勝のお店、スポットの情報満載!TONxTON
◎良ポイント
ルモグラフが置いている(写真左 ステッドラー社の鉛筆)
※帯広でルモグラフが置いてるのって受川だけのような気がします。
油性ダーマトグラフが置いている
(うちの伝票入力チェックはダーマトグラフのオレンジ色なのです。便利。)
当然ハイユニも置いている
コピックの在庫がすごい
紙も1枚から購入可能、種類が多い
ステッドラーの製図用具が充実
プラチナ #3776 センチュリーブルゴーニュ・シャルトルブルーの在庫がある!
(万年筆のみ)
現在ブルゴーニュ愛用中。
ペン先違いのシャルトルブルーを買おうかなと思っています。
実際にお店に行かないと分からないものですね。
行ってみて良かったです!
そしてコハタ。こちらは車でよく行きます。
取り扱い品を確認してみると、ルモグラフは取り扱いなし。
油性ダーマトグラフとハイユニはあり。
プラチナ #3776 センチュリーブルゴーニュ・シャルトルブルーは
万年筆、ボールペン、シャープペンシルともありました。
あと新製品のオレンズもありましたよ!
オレンズ|商品紹介|ぺんてる株式会社