転勤族妻の根無し草日記

〜転勤女王に、俺はなるッ〜

甘酸っぱい青春の街・下北沢

新卒で就職した、建築業界では有名企業をわずか3年目で退職した。夜中に(終業が23時が当たり前、徹夜も当然の会社)上司に「劇団員になりたいので退職します!東京に行きます!」と宣言。

当時の月の労働時間は400時間超。あまりの仕事のきつさに消えるように退職していった同僚に比べ、盛大に送別会もしてもらい、なぜか人生初の胴上げをしてもらい上京した。

ENBUゼミナール入学

演劇専門雑誌・えんぶ(旧:演劇ぶっく)が主催する第一回の演劇学校の試験を受けるために上京。たしか北区の赤羽あたりのビジネスホテルに宿泊し、四谷にあるスクールまで受験に行った。スクール開設当初は有名講師ばかりで、名だたる劇団の主催者がクラスを受け持った。

私はキャラメルボックスの成井豊クラスを受験。面接は小説の一説を朗読というものだった。「あなたの名前は本名?そうなの!」「もっと大きな声で読むといいですね!結果は期待しててください」と言われたと記憶している。

結果は無事、合格。成井クラス第一期生となった。25歳は女子最年長。住宅費節約のために家賃3万円の中野の風呂なしトイレ共同アパートに住んだ。

30歳になって売れなければやめる

ENBUゼミ成井クラス同期生で劇団カレイド・ステージを立ち上げ。
30歳になって売れていなければ辞めると決め、やっぱり売れていなかったので働きながら劇団のお手伝いをした。

青春の街・下北沢

多くの演劇人が目指す場所、本多劇場。


f:id:okmtaym:20180215064124j:plain

下北沢には劇場が数あれど、やはり一番はここ。もちろんこのステージに立つことはなかったけど、TEAM 発砲・B・JIN(チームハッポウビジン)の裏方のお手伝いをした思い出のある場所。

社会人として軌道に乗り、風呂なしアパートは6年ほどで卒業したけれど、若さゆえに無茶ができたんだなと思う。

f:id:okmtaym:20180215064522j:plain

f:id:okmtaym:20180215064231j:plain

f:id:okmtaym:20180215064313j:plain

f:id:okmtaym:20180215064342j:plain

昨日下北沢に行ったので、ついたくさん写真を撮ってきてしまいました。
長い自分語りにお付き合いくださってありがとうございます。

ヨシタケシンスケさんのほぼ日手帳カバー

5年以上ぶりに「ほぼ日手帳オリジナル」に回帰しました。ほぼ日手帳オリジナル版は、文庫本サイズの1日1ページ手帳です。
f:id:okmtaym:20180209092511j:image

子どもが生まれた時に、ほぼ日手帳カズン(オリジナル版より大きいA5サイズで、1日1ページです)を買ったんですけど、授乳やら寝不足やら離乳食やらお出かけやら寝落ちやら。

続かない理由だらけで、すぐに使わなくなっていまいました。

 

今回は絵本作家ヨシタケシンスケさんのカバーがあまりに可愛すぎて買っちゃいました。

子どもの看病(あ、今日から元気に登園しました!)と仕事も忙しすぎて、日々疲弊。

 

「スケジュールとかどーでもいい!思ったこと、考えたこと、叫びを書きたいぜ!」と思い、購入。

 

バタバタもモヤモヤも私。

ほぼ日手帳といえば素敵にデコられる方が多い印象ですが、私は好きに書きたいと思います。

テキトー力は高いけど、ママ力は弱め。

ママ力が低い私、雨続きで子どもが家にいる時は、遊びのネタに困ります。

マジで!すぐ博物館とか図書館とか行っちゃう。あ、図書館は別にいいと思うんですけどね。お金も有限ですし、与えられる遊びより、家で想像力・創造力を高められる遊びはないかなと。

いや、そんな難しく考えなくても、ネタに困っていたんです。

先日、セリアで念願の「グミ型」をゲットしたので、家で親子クッキングしてみました。(黄色はグミ型、残り一個しか売ってなかったので、オレンジの生キャラメル型も買っておいた)
f:id:okmtaym:20180207055430j:image

のそのそ、のろのろしてたらだんだん固まってきた~!
f:id:okmtaym:20180207055516j:image

 

私は張り切ってたのに、息子は「アンパンマングミの方が美味しい」と。

チーーーーーーン。

ごめん、実は母ちゃん、レモン汁用意するのが面倒で入れなかったんだわ。ただただ甘いグミになってしまいました。

次は違うジュースでやってみます。打倒!アンパンマングミ!

息子お気に入りのプラレールを入れる「トミカバッグ」はスーパーでもらったアサヒの景品です

子どもってなんでお気に入りのもの、しかも親が選んだ可愛いものより無料でもらったものがお気に入りなんでしょうか…

f:id:okmtaym:20180112164110j:plain

左がもうボロッボロのバッグ。
確かヨーカドーでLINEのお友達になるとその場でもらえる景品だったと記憶しています。

毎週出かける時は、このバッグにプラレール6両を詰められるだけ詰めて(ぎゅうぎゅう)持ち運んでいたので、内側の布はボロボロ。

仕方がないのでメルカリで同じシリーズの電車バージョンを購入しました。300円。

メルカリって試供品や無料の品も出品されているけど、こういった手に入りにくいもの・かつ子どものお気に入りは、メルカリで探してみると意外と売ってたりしますね~。

とにかくお気に入りバッグが綺麗になって、良かったです。

校閲・推敲支援ツール『文賢(ブンケン)』 使っています

文章の完成度を高めるライティングツール【文賢】

昨年11月に購入し、継続して使っています。

実際に自分が作った文章を「推敲」「校閲」してくれます。AIすげぇ!
f:id:okmtaym:20171128053248p:plain

「たとえ表現」も豊富で、だからといって私らしい文章にはならない気がして使っていませんが(使えよ)、推敲と校閲はほんと便利です。
月2,000円のコストなので、ランチを2回やめてお弁当を持っていってます。

スポンサーリンク