「関西人の家にはたこ焼き器がある」→うち、ないです。
「神奈川県民の家にはマーロウのビーカーがある」→お持ちの方、どのぐらいいらっしゃいます?
マーロウのビーカーって何?という方へご説明。
MARLOWE-マーロウ-というお菓子屋さんのプリンは、ガラスの計量カップに入っているんです!商品名は手作りビーカープリン。
メモリが書かれているので、プリンを食べた後は計量カップとして使う方多数。
しっかりとした箱入り。次回プリン購入時に箱を再利用すると30円引。
「王様プリン」と「エスプレッソプリン」を購入しました。
プリン、かなり大きいです。私はペロッと食べちゃいました。
余談ですが、プリンカップの縁形状が微妙に違い、よく見てみるとイワキ製とハリオ製でした。
目盛が消えていないカップは綺麗に洗ってお店に持っていくと200円戻ってくるそうですが、うちの計量カップとして活躍してもらいます。