和田さん(▶和田さんのブログ WADA-blog(わだぶろぐ))が発起人となり企画してくれた「#1日1記事P」に参加させていただきました!
1日1記事プロジェクトとは?
1日1記事とあるものの、
個人のペースで毎日でなくてもOK。
目標設定して記事を公開したら
宣言するプロジェクトです。
ブログでもなんでも
記事を作成して公開したら
「#1日1記事P」のハッシュタグをつけて
ツイートします。
10月の参加宣言は、今日(10月1日)まで受付中!
まだ間に合いますよ!
10月の #1日1記事P 参加は、本日10月1日いっぱいで受付を締め切ってリスト作成します。希望者は本日中にコメントもしくはリツイートで参加表明をお願いします。 https://t.co/khZ6pVVqB8
— わだ│ミニサイト作り職人 (@wada_akiko) October 1, 2022
9月の1日1記事Pの結果まとめ
私は「カレンダーの黒字の日に更新する」という目標でした。
あやめ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム:9記事
Bunten 横浜の地域情報 | お出かけ・旅と鉄道:5記事
転勤族妻の根無し草日記:3記事
クリームソーダ辞典 | 純喫茶めぐり、作り方、クリームソーダグッズの紹介:2記事
ライターの、誰かの役に立つかもしれない話:2記事
21/20達成でした。
なんとか目標クリアできました!
(作成途中のサイトまで公開してしまった、笑)
1日1記事プロジェクト参加して良かったこと
お金にならない自分のブログ記事を
継続することの大切さを感じていました。
つい日常のあわただしさに流されて
写真だけ保存して公開できていなかったお出かけ先を
企画の力を借りて書けたことがとてもよかったです。
他の人のブログも読ませてもらい、
とても勉強になりました。
参加は10月1日まで。おすすめです。
ちなみに、動画をがんばりたい人のための
企画もありますよ。
<動画>10月の #1日1動画P 参加は、本日10月1日いっぱいで受付を締め切り、参加者のリストを作成します。希望者は本日中にコメントもしくはリツイートで参加表明をお願いします。 https://t.co/SUiOqo1xIY
— わだ│ミニサイト作り職人 (@wada_akiko) October 1, 2022
