わが子は横浜市の公立小学校に通っている。
コロナが収束のきざしを全く見せない。(はよ、見せて!)
ミュー株とかイータ株とかカッパ株とか?
え?カッパ??

公立小学校ゆえに
横浜市の教育委員会が全権を握っている。
現在の感染状況を踏まえて、9月14日から10月1日まで「分散登校を継続する」との正式な通知があったらしい。
分散登校が継続…。
横浜市のわが小学校の分散登校とは?
学級を出席番号で「登校グループ」と「家庭学習グループ」の2つに分ける。
- 月曜:登校
- 火曜:家庭学習
- 水曜:登校
- 木曜:家庭学習
- 金曜:登校
と1日おきに学校へ行く。
どうしても仕事で学校に行かせなくてはならない児童は、事前に申し込めば「緊急受入れ」といって学校に登校ができます。
家庭学習、マジしんど
今日も別室で超大事なウェブ会議だったんですけど、宿題やらなくて怒りの鉄拳すぎてログインが遅れたうえに、
「絶対入ってきたらダメだよ!!」って言ったのに、ひょっこりはんされた…。
入ってくんなっつったろが!!!

「あれ?なんか(うちの子が)見えた!かわいい~!」って言われたけど、ほんと部屋に鍵つけたいです…。
賃貸だから無理だけどねっ!
10月1日まで続くのか…
皆さん、がんばりましょう。