妊娠中は(まだ生まれていないのに授乳室を見に行っていいものか…)と迷って入れなかったのですが、いざ赤ちゃんが生まれると
「いつも出掛けるあのお店には授乳室やオムツを交換できるところはあるのかな?」
「首がまだすわってないからベビーチェアには座れない。子どもと2人で出掛けた時に、お手洗いの個室にベビーベッドはあるのかな?」
「ミルクを飲ませたい時、お湯はもらえるんだろうか?」
と色々な疑問が湧いてきます。
妊婦さ~ん!ぜひ妊娠中によく行くお店の授乳室やお手洗いをチェックしておいて下さいね。
ほぼ自分用のメモですがどなたかのお役に立てば。
イオン帯広店には2階に赤ちゃん休憩室があり、授乳や着替え、ミルクをあげることができます。
着替えベッド3台、ベビーベッド1台。
奧に授乳室、ベビー用体重計と椅子が4つあります。
授乳室の中です。誰もいない時はカーテンを開けておきます。
当たり前ですが、ここは男性入室禁止。
哺乳瓶を洗えます。ミルク用のお湯には使えませんので注意です。
ミルク用のお湯は従業員の方にお願いすれば頂けるとのことです。
紙オムツごみ箱があります。ビニール袋もあって有り難いですね。
次にお手洗いです。
1階・2階どちらも同じ感じの作りでした。
パパが赤ちゃんのオムツ交換をする際にはこちらで。
ママはこちら。
個室にベビーベッドがあります。
(これで1人でも買い物に行けます。ホッとしました…)
もう1つオムツ交換できる台があります。