転勤族妻の根無し草日記

〜転勤女王に、俺はなるッ〜

景信山の「景信茶屋 青木」でお餅つきした(2022年12月)

奥高尾の山「景信山(かげのぶやま)」を上り、山頂の茶屋「景信茶屋 青木」でお餅つきをしてきたレポートです!

予約さえすれば、誰でもお餅つき体験ができます。

景信山 景信茶屋でお餅つき | 奥高尾【景信山登山の魅力】

 

景信山へのぼるには、JR高尾駅からバスで小仏バス停に向かいます。

 

山頂の茶屋「景信茶屋 青木」さんの、餅つき予約時間は10:30。時間に余裕をもって、10時には到着したいところ。

小仏登山口から山頂までは約1時間、ゆっくり登って1時間30分。

逆算して、高尾山北口バス停から8:12のバスに乗って、小仏バス停で降りました。

画像出典:YAHOO路線情報

小仏バス停にトイレがあるので、お手洗いに行きたい人はそこでトイレを済ませておきましょう。(山頂にもトイレはあります)

 

景信山登山口から景信山頂上までは約1時間。(健脚の方の場合です!私は息が上がっていたので、休憩をもらいつつ…)

 

リモートワークでほぼ歩かない生活をしている私には、2kmとはいえきつかったです!

(実際、下りで滑って靭帯損傷しましたしねw←骨折してなくてよかった!)

景信山・山頂の茶屋「景信茶屋 青木」でお餅つき

やった!お茶屋さんの看板が見えました!到着~!

予約していたので、テーブルに「〇〇様」と札があり、確保してくださっていました。

 

杵と臼、返し用の容器と柄杓は用意してくださっています!

返しの水を入れましょう。

 

お茶屋のスタッフさんに到着したことをお伝えすると、蒸しあがった餅米を運んでくださいました。餅米を臼に入れて、まずは餅米を潰していきます。(やり方は教えていただきました)

 

餅米が潰れてきて粘りが出てきたら、ようやく「ぺったんぺったん」です。

「まだ餅米のつぶつぶ感が強い」

「あ、なめらかになってきた!」

と楽しい。杵は大小2本ありましたが、細い方が意外と難しかったです。

 

お餅つきに持っていくと良いもの

意外と忙しい餅つき大会!

お餅をつく人(交代しながらやりました)、お餅を返す人、トッピングを作る人。

そして美味しいものを持ち寄ったので、食べるのも忙しい!

  • お餅用に、きな粉、ずんだ、クルミ、焼きのり、韓国のり、明太子、キムチ、納豆など
  • お雑煮用の下拵え済具材一式、お汁粉用のお豆(付け合わせの塩昆布も)、ラム肉withクミン粉、手作りパン(パン屋さんで売ってるみたいなプロの味!)、スモアのためのマシュマロ・ビスケット・チョコレート、コーヒー
  • 餅つきの「返し用」で使うお水2リットルほど
  • 割り箸、紙皿(深めの皿が便利かも)、紙コップ、カセットコンロやキャンプ用の調理バーナー、ビニール手袋(お餅を丸める)、軍手(餅つき)、ジップロック(お餅を持って帰る場合)、片栗粉(お餅を持って帰る場合)
  • クッキングペーパー(他グループの方が、持ち帰り用のお餅を丸める時に、クッキングペーパーをテーブルに大きく広げて、片栗粉を振ってから、その上にどんどんのせていっていました。賢い!)

 

ひと通り、お餅を頂いたら、第2弾餅つき大会!

お持ち帰り用の餅をつきます。2回目はみんな上達して、すいすいできてました。

 

アルコールを飲む人は、ぜひ「景信茶屋 青木」さんでどうぞ!

 

 

景信山の12月の服装は?

たまたま晴れていたのでラッキーでしたが、何枚か重ねて調整できるようにしておくといいと思います。登山やトレイルランニングをしている人が多かったので、アドバイスをもらいました。

  • ユニクロのヒートテック「極暖」のTシャツとタイツ
  • ユニクロのズボン(内側がフリース)
  • 帽子、ネックウォーマー、手袋、カイロ

山慣れしていない人は、ユニクロやGUで重ね着するといいと思います。

景信山でお餅つき、楽しかったです!

私は、「町内会」や「子ども会」がないニュータウン住まい(厳密にはあるけど、賃貸マンション住まいの若い人はほとんど入会していない)。

お餅つきができる機会は、非日常で貴重でした。しかも山頂ですからね!

 

山を登って「景信茶屋 青木」の入ってすぐの場所でお餅つきをしていたので、他のお客さんから注目の的でした。

「お餅つきは予約したらできるの?次はやってみたいわ!」

「写真撮ってもいいですか?」

本当に楽しかったです。

子ども達にも良い体験になること、うけ合いです。

早朝に出掛けて、夕方4時には高尾駅にいました。1日が濃く充実していました。

 

お子さんを連れていく場合、体力があるお子さんや運動をしているお子さんなら年少さんでも景信山には登れると思います。お子さんの体力ややる気に応じて、一緒に行くか連れて行かないか判断されるといいと思います。

 

最後になりますが、景信茶屋 青木さん、大変貴重な体験をありがとうございました!

 

 

 

【子ども】子ども同士の待ち合わせほど、難しいものはない

平日週の真ん中、水曜日から、子供が同じクラスのお友達と「週末は公園で遊ぼう!」と約束をしてきました。

 

ずっとずっと楽しみにしていて、木曜日も金曜日も「〇〇ちゃんと公園で遊ぶのが楽しみ!」と言っています。

 

f:id:okmtaym:20221210135308j:image

 

さて、当日。

うちの子はお友達に、「お昼ご飯を食べてから公園に行くよ」とは伝えているそうです。

しかし本当に伝わっているのでしょうか?

 

公園で遊ぶのは本当に午後なんでしょうか。

 

そもそも土曜日なのか、日曜日なのか、お互い同じ曜日を約束できているのでしょうか。

 

相手のお友達のお母さんの連絡先は知りません。お子さんの名前しか知りません。

 

こういう時皆さんはどうやっているんでしょう?

待てど暮らせど来ないお友達を待って、ベンチで座っています。

 

寒い!

 

【横浜】帯広で出会った転勤族妻さんと横浜でまた再会できました!

それは北海道十勝に転勤で引っ越した時のことでした。
十勝の人も驚くほどの異常気象で(深夜とはいえ最低気温−30度の日も!)
雪道運転できず、路面は凍結していてつるっとすべるため
「雑貨やさんの地球屋(地球屋公式FBページ)」と「イオン帯広店」に30分かけて歩くぐらいしか娯楽がなく、店員さんともしゃべらない日々…。


そんな時、月刊しゅんWEBが「転勤族ミーティング」を開催してくれて、初めてまともに家族以外と話したのでした。
彼女と初めて会ったのが、たぶんこの日。
ナチュラル・ココで転勤族ミーティング番外編 ♪ - 転勤族妻の根無し草日記


2023年1月31日で112年の歴史に幕を下ろす、十勝の百貨店「藤丸百貨店」で遊んだり、
転勤族ミーティング番外編♪ @藤丸 - 転勤族妻の根無し草日記


2014年に彼女が十勝を離れる時は送別会をして
転勤族ミーティングで知り合ったお友達の送別会でした - 転勤族妻の根無し草日記

2015年には私が関東に引っ越して再会(え!もう7年前!)
【横浜】帯広で仲良くなった転勤族友達と横浜で再会! - 転勤族妻の根無し草日記

さらに再会。
横浜みなとみらいの24/7 restaurant は赤ちゃん連れ・子ども連れママに安心!ランチ会にもピッタリ! | Bunten 横浜の地域情報

そしてお互い宝塚歌劇が好きと分かり(彼女はヅカオタ大先輩)、宝塚アンさんで待ち合わせ。

私は彩風咲奈さんの新人公演パンフレットが気になったんですけど、半額でも手が出なかった~!
そして、日比谷シャンテに移動。

日比谷シャンテは11時開店で、1階のパン屋さん「Le Petitmec HIBIYA(ル・プチメック 日比谷店)」だけ早くからオープンしていたので、そこで朝ごはんを食べて。

どちらもスイーツだな

日比谷シャンテがオープンしたら、お決まりコースのキャトルレーヴへ。
いっぱい買いました。

さらに果実園リーベルさんで、フルーツサンドを。フリードリンク付きで1320円とお得!

さらに、クリスマスまで開催中の「ステージ衣装コレクション」を見てきました。

出来事を羅列してしまいましたが(いつもそうか!)
なんだか嬉しいというか。
うちの小学生がまだ生まれてない時に知り合って、小学生になってもお茶できて、観劇トークができるのが最高に楽しかった…!

老後になってもヅカオタでいたいし、私の遺影はタカラジェンヌなりきり写真(データも購入済、笑)でお願いしたいと思うのでした。

お茶の祭典「ルピシア グラン・マルシェ 2022 横浜会場」レポート

「ルピシア グラン・マルシェ 2022 横浜会場」に行ってきました!

紅茶や日本茶、チャイなど、
お茶をたくさん扱う
「ルピシア」の会員が入場でき、
試飲し放題!

そして会場にあるすべてが
10%お得になります。

時間帯ごとに事前予約ができ、
予約特典のタオルハンカチとクッキーをいただきました。

事前予約特典

スコーンは5個買うと、1個おまけがついてきて
6個1000円です!(もちろん買った)

あんまり大きな声で言えないけど、7000円分のお茶を買いました(笑)


  • ボンマルシェイベント紅茶福袋:3000円
  • スコーン6個セット:1000円
  • ドライフルーツ3袋:1000円
  • 白桃煎茶(リーフ):820円
  • アッサム&モカ(リーフ):650円
  • 津軽りんご(リーフ):450円

昨年はイベント限定の紅茶がネットで購入できたので
オンラインで買いました。

ルピシアの現地イベントは初めてでしたが、
とっても楽しかったです!

リハビリから約2週間でノーリハビリへ(骨折day48)

骨折から約1ケ月半!

松葉杖3週間、
毎日のレーザー照射2週間、
さらに昨日の診察(レントゲン確認)
を経て、足の骨折に一応区切りがつきました!

とはいえ、1ケ月経過後に
再度レントゲンを撮影するとのこと。

「先生、走ってもいいですか?」
「どうかなぁ~?」

昔「足の指」は2回骨折してまして
その時は包帯で固定するだけで
放っておいても治ってたんですが

今回は2か所骨折してて
そのうちの1つの治りが悪いらしいです。

とはいえ、30kmのマラソン大会に出たいので
ウォーキングから始めたいところ。

先生からは「痛くなったらすぐに止めるように」と言われました。

毎日のレーザー照射通院がなくなっただけ
かなり負担が減って嬉しい!

スポンサーリンク